那須川天心は本当に一発のない判定狙いの選手なのか

スポーツ

今回は那須川天心選手の特徴について書いていきたいと思います。まず那須川天心選手の戦績です。

43戦43勝30(T)KO 0敗。ここで注目したいのは、(T)KO率が69.76%という数字です。これは武尊選手の57.14%を上回ります。(T)KO率が約70%というのは驚異的な数字です。しかも那須川選手はキャリア中盤は2階級程上の階級で試合を重ねていました。その中での数字です。数字は事実しか示さないので、那須川選手は間違いなく一発の強さを持つ選手です。倒せる選手です。志朗選手、鈴木選手、風音選手とは判定でしたが、これはこの3選手がシンプルに強かったと見ています。いや、強くなったという方が正しいかもしれません。この3選手は打倒那須川天心に燃えてこの2年ほどで驚異的に実力を伸ばして来ました。これは那須川天心選手の凄いところだと思います。

RISEは以前のイメージはk-1の下部組織のイメージでした。格として下。それが明らかに那須川選手のおかげでk-1と肩を並べるまでにその地位を高め、それだけではなく自分と同階級の選手のレベルも高めました。まさに神童です。武尊選手も新生k-1の軽量級をメジャーに押し上げた功労者でこれも凄いことですが、対戦した多くの選手が壊されて来ました。これはご自身でも以前語られていたことです。ナチュラルボーンクラッシャーの名に相応しいですね。

ここからは那須川選手の特徴です。といっても言うことがない。全てが完璧だからです。若い頃は少しだけ不安定な感じがありましたが最近はそれもないのでもう完璧。

その上で敢えて言うならやはりスピードですね。それも尋常じゃない漫画のようなスピードです。完璧な強さを持った人間ですが、この選手はそれがこの圧倒的なスピードの上で成り立っています。スピードこそパワーです。

それとあまり言われていない部分でいうと視野の広さ。とにかく視野角が広い。普通なら見逃すような動きをちゃんと捉えてそこ当てる!?っていう攻撃を当てていきます。これもスピードがなせる技だと思います。ちなみにもう一人圧倒的な視野の広さを持った選手がいます。それは武居由樹選手です。この選手もk-1時代から視野が広い。そしてボクシングに転向した今も普通ならあり得ない場面で攻撃を当てます。この二人の視野の広さは海外の選手見てもすぐには思い付かないくらい広いです。

次回、やっと武尊VS那須川天心の勝敗予想です。


キックボクシングランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ キックボクシング・ムエタイへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました