事前勝敗予想はこちらから。
今回は計量の感想です。前日計量は予想する上ではとても大事な要素で、この結果次第で予想を変える事もある程です。それを踏まえて先ほどざーーーっと見たところ、
まず思ったのはRYOTAROU選手。この選手のフィジカルはやはり世界レベルですね。この先も期待大です。因みにどこを見たのかと言うと、今回は胸の大きさです。カップではないです。骨格です。スポーツでは昔も今も重要視されているのが足腰が強いかどうかです。これはもちろんそうなのですが、それと同じくらい重要な部位がもう一箇所あります。それが胸周りの強さです。これは全てのスポーツに共通です。骨盤周りと背中側も含めた胸周り。全てのスポーツマンはフィジカルを鍛える時はこの二箇所を最も重要視しましょう。そして話を戻してRYOTARO選手。気になった方は是非こちらをご覧ください。お分かり頂けただろうか。対戦相手のT-98選手もムエタイゴリラの異名を持つほどのフィジカルの持ち主で、世界クラスのフィジカルの持ち主です。その選手と比べても胸周りの骨格の発達の違いが一眼でわかると思います。
では次、タップロン選手。めちゃめちゃ仕上げてきてるじゃないですか!42歳の仕上がりとは思えません。頭が下がりますね。こうなるとますます事前予想のタップロンの勝つイメージがより具体的に浮かびます。この試合はより楽しみになりました。
次、サンチャイ選手。全然仕上がってませんね。これこそ日本で片手間でやるタイ人の体です。でもこれが強いんです。または本当にすぐ負けちゃうか。怪我したら良くないしね。昔はこの体のタイ人に誰も勝てなかったなぁ。
次、鈴木選手。あれ、重いもの持つトレーニングでもしてます?ちょっと大丈夫か不安になりました。ちなみに重いもの持つトレーニングが全部ダメだというわけではありませんがその事の弊害を理解していない場合はそれはそれで体に出るという事です。鈴木選手は体だけ見るとちょっとだけ心配ですが、この選手ならきっと大丈夫だと信じています。
あとは二人ほどちょっと気になる選手はいましたがこれはちょっと微妙な問題で口には出しづらいのでスルーします。どうしても知りたい方は直接連絡でも下さい。
よし、何とか前日までに全ての予想を終えられました。急な予定が入って今取り急ぎ飲みながら書いているので何か良くない事も言ったような気もしますが気のせいでしょう。それでは明日の本番を楽しみにしておやすみなさい!