塚本望夢vsKING TSUBASA 勝敗予想

スポーツ

6-4で塚本望夢のKO勝利

内心前半のカードは知らない選手も多いし、まとめて予想するくらいでいいかなと思い始めてこの対戦カードのお二人の試合を拝見したところ、衝撃を受けました。塚本選手、超強いっす。本当にびっくりしました。しかもまだ16歳。脅威ですね。これは是非触れておきたいと思ったのでやはり一試合ずつ予想して参ります。

KING TSUBASA選手も見てみました。よくまとまった良い選手です。反面教科書通りの選手なので実力を超えて勝つのは厳しいかなと思います。今回は塚本選手の方が実力が上です。

そして塚本選手ですが、良くない部分もあります。軸が安定しているのは良いんですが、動きが直線的すぎて頭を狙われやすいんですよね。斜めの移動を覚えた方が良いと思います。それとラッシュの時に回転が速いのは良いんですが、ちょっと迷いながらパンチを出す瞬間があります。ラッシュ中に迷うのはカウンターをもらう危険性があるのでここは要修正です。あと攻撃に集中する時に顎があがる癖もあります。これも危険なので直した方が良い。前回はこの辺りの弱点を突かれて数島選手に敗れています。今回もここを修正せず、TSUBASA選手に狙われたら危ないと思います。それでも塚本選手の方が全体的な実力は上なので塚本選手のKO勝利を予想します。

最近ではキック界以外でも有名になってきた選手に吉成名高選手がいます。この選手確かに強いんですが、ちょっと問題があるとずっと思ってました。それは何かというと相手がいないことです。52キロあたりの階級は日本でもさすがに選手層が薄い。これだけの才能が活躍できる場がキックにはないんです。本業のムエタイはフライ級からフェザー級までが神の階級と言われていますが、日本での選手層が厚くなりだすのはバンタム級からやっとといったところです。日本で名高選手が名を挙げるには実質ボクシングしかないよなぁってずっと内心思っていましたが、今回のように近い階級で将来有望な選手が出てきているならまだキックでもやる価値はある事を知ってとても嬉しくなりました。


キックボクシングランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ キックボクシング・ムエタイへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました